美容室前のシャンプーはやめた方がいい理由
- laedi2020
- 5 日前
- 読了時間: 2分
美容室当日の朝シャンはNG!?
普段から朝シャン派の方はもちろん
・昨夜疲れてお風呂に入らず寝てしまった
・汗をかいたから臭いが気になる
などの理由で美容室に来る前にシャンプーをしてからいらっしゃるお客様がいますが、しなくて大丈夫ですよ。
むしろ、しない方がいいです!!
泡立てるくらいであれば良いですが普通に洗ってしまうと、頭皮に必要な脂が取れた状態での来店になるのでカラーやパーマなどの薬剤がしみやすくなってしまうこともあるのでリスクです(>人<;)
通常、洗髪後7、8時間くらいは脂が戻らないらしいので美容室当日の朝シャンはしなくて大丈夫ですよ◎
洗ってからの方がカラーが染まる気がするとゆー声も聞きますが、ジェルやスプレーでガチガチに固めていない限りスタイリング剤やオイルなどが付いていても染まりは変わらないのでご安心ください。
(ヘアマニキュアやヘナの場合は髪の表面を染めるので別ですが、カラーは髪の表面だけでなく髪の内側を染めるので何か付いていても問題ないのです。)

よくカラーがしみる方は美容室前のシャンプーは特に注意してください!
どーしても朝シャン派とゆー方は美容室の前は泡立てるくらい優しくしてくださいね☆
Laediでは髪と頭皮に優しいパラフェニレンジアミン無配合のカラー剤+炭酸泉で施術させていただくので安心ですが念のため^ ^
ご予約は公式アプリからが最優先となっております。
下記のURLかQRコードからダウンロード→登録お願いいたします。
ポイント制度もあるのでお得に予約ができますよ◎
初回登録時1000ポイント贈呈中。
1ポイント=1円、上限500ポイントで次回予約時から使用可能◎
トーク機能で各種問い合わせも可能です。
アプリの通知設定はオンでお願いいたします。
ご予約の2日前にリマインド通知が届きます。
登録方法はこちらのBlog記事を一読ください。





コメント